スペシャルコンテンツ

—スペシャルコンテンツ—

  1. TOP
  2. スペシャル
  3. side stories
  4. Snowy day~リルハピ&FYA'M'の雪合戦~
Snowy day~リルハピ&FYA'M'の雪合戦~
燐「冬だ!」
舞斗「雪だ!」
燐・舞斗「「雪合戦だーーー!」」
壱「そうなの? そういうものなの?」
朝晴「いえ、そういうものではありませんよ、壱君。二人がはしゃいでいるだけです」
明「腕が鳴るなぁ……ルカちゃん、今回ばかりは手加減なしで行くからね!」
ルカ「オレ、そんなに球技は得意じゃないんだけど……道貴くん、一緒に頑張ろうね」
道貴「はい! いっぱい雪玉作って、いっぱい当てちゃいます!」
雨夜「気合十分なところ申し訳ないんだけど、僕も雪合戦はやったことがなくて……ルールが分からないんだけど、これ、雪玉をより当てた方が勝ちなの?」
舞斗「雨夜は相変わらず真面目だなー。こういうのはフィーリング! とにかく雪玉作ってぶつけりゃいいの!」
雨夜「勝ち負けもなくただ雪玉をぶつけるだけって……それって遊びとしてどうなのかな?」
由比「ギュッと握らなければ大丈夫だとは思うが、やり過ぎると雪玉も立派な凶器になってしまうしな。ルールと雪玉の硬さの基準はしっかりと設けた方が良いのではないか?」
道貴「このぐらいでどうですか? ちょっと壁に向かって投げてみますね……エイッ!」
ルカ「見る限り、いい感じだね! 流石道貴くん!」
燐「俺も……どうだ!」
朝晴「少し硬すぎる気がしますね。身体にぶつかる分にはいいですが、万が一目の周りなどに当たったら危ない範囲かと」
燐「クッソー、やり直す!」
雨夜「朝晴兄さん、僕も投げるから確認してくれる?」
明「ちょっとみんなストップ! 違う競技になってない? 確かに安全確認は大事だけども!」
朝晴「アオペラ前に怪我をすることは、あってはならないですからね」
明「確かにそれはね!? それで言ったら、あんまり寒いところに居るのも風邪引く可能性があるから、ほどほどにして中に入ろうね!? ……ところで光緒ちゃんと、ふかみちゃんは何してるの?」
光緒「見ての通りですー。ね、ふかみん」
ふかみ「雪だるま……作ってる……」
光緒「大きいの作るのは時間がかかっちゃいますけど、このぐらいのサイズならすぐ作れますね」
道貴「光緒君は雪合戦、参加しないんですか?」
光緒「パスでーす。そんな野蛮な競技参加したくないしぃ、ってか球技苦手だしー」
舞斗「ふかみも参加しないのかよ。それは痛いな」
朝晴「まぁ、ふかみ君が参加したら勝負にならないでしょうから良いのでは?」
舞斗「確かに、ハンドボール投げでどれだけかっ飛ばしたかって話だもんな……」
壱「まいとー。いっぱい雪玉作ったよー。これどうすればいいの?」
燐「壁にぶつけて強度が適切かは確認したか?」
壱「ん。雨夜に確認してもらって、問題ないって」
燐「じゃ、とりあえず舞斗に向かって投げてみろ」
舞斗「よしこい! 受けて立つぜ!」
壱「わかった。ういしょー」
ルカ「と、届いてないね……」
道貴「そして、舞斗先輩が持っている枝は……」
舞斗「さっき拾ったんだ。良いだろ、後で貸してやってもいいぜ」
燐「おい舞斗、今度は俺が投げる番だ!」
舞斗「良いだろう、受けて立つぜ!」
道貴「シャンシャン先輩と舞斗先輩、競技変わってません……?」
ルカ「これは草野球ならぬ、雪野球……なのかな」
雨夜「楽しそうだから、これはこれで良いんじゃないかな」
朝晴「雪合戦というからには、チーム分けぐらいはしようと思っていましたが……もう放っておきましょうか」
明「あ、なんか二人とも楽しそうなことしてる! 俺も次、その木の棒貸して!」
雨夜「……ふふ。はしゃいでるみんなを見てるだけでも楽しいね」
朝晴「雨夜君も混じってきて良いのですよ?」
雨夜「うーん、僕はむしろ、光緒さんとふかみさんに混じりたいかな……」
光緒「お、あの辺のうるさいやつらなら追い払いますけど、雨夜なら大歓迎ですよー」
明「はーい、そうは問屋が下ろしません! 雨夜ちゃんはこっちです! ってことでみんな行くよー!」
燐「いつまでも俺たちが野球に興じてると思ったか! これは油断を誘う作戦だー!」
道貴「シャンシャン先輩、卑怯ですよー! ボクたちも負けません! えいやっ!」
燐「うぉっやるな!」
舞斗「おいおい、もしかして道貴、投げるのうまいんじゃね?」
ルカ「道貴くんは運動得意だからね!」
由比「よし、ようやく適切な硬さの雪玉が作れるようになったぞ! 俺も負けてられるか……猫屋敷由比、いざ参る!」
ルカ「わぁっ由比くんすごっ、避けられな……あっと!」
明「ルカちゃん、大丈夫!?」
ルカ「大丈夫大丈夫、ちょっと滑っただけ! あはは! 雪合戦って初めてだけど楽しいね!」
壱「えいやっ……えいやっ」
燐「……壱、お前は雪玉を作る係に徹しようか。俺たちが代わりに投げてやる」
雨夜「待って、結局これは何を勝利条件とするのか……」
舞斗「ルール無用! 最後まで立ってるやつが勝利だ!」
朝晴「全く……。そういえば、最近の練習は統率が取れていたのですっかり忘れていましたよ。基本的にはFYA'M'もリルハピも、めいめい勝手なことをやりだす集団だったのを」
明「朝晴ちゃん、隙あり!」
朝晴「……明君、私に向かって攻撃を仕掛けてくるとは。面白い、少し遊んであげましょうか」
由比「これはっ……まずい、朝晴殿が動いたぞ! 皆、気を付けろ!」
舞斗「朝晴はそんな球技強いイメージねえけど? ……ぼばっ」
由比「朝晴殿は、球威があるタイプではないが、その分コントロールが精密だ。おまけに、器用で要領がいいため、適切な硬さの雪玉を量産する速度は随一だと思うぞ」
燐「なるほど、手数が多いってわけだな……うっ」
ルカ「すごいっ、次々と当てられていくよ!」
道貴「当てられても全然痛くないのが救いですね……!」
舞斗「何のこれしき、避けられれば……! うわっ!」
朝晴「舞斗君の行動パターンを私が読めないとお思いですか?」
舞斗「いや、避けることを想定して当ててくるのこええよ!? 高機能AIか何かか!?」
朝晴「私に勝負を仕掛けてきた皆さんが悪いのです」
燐「攻撃は最大の防御だ! 壱、もっと雪玉を量産するんだ!」
壱「えー、僕結構頑張ってるけどな……手先が冷たい……」
ルカ「壱くん、オレも加勢するよ! みんなで頑張って朝晴くんを止めよう!」
由比「分かった、俺が時間を稼ごう!」
朝晴「……由比君。残念です。由比君は私側に加勢してくれると思っていたのですが……」
由比「うっ」
朝晴「これでは多勢に無勢。寄ってたかって一人に雪玉をぶつけるのは、正々堂々を旨とする由比君の武士道精神に反するのでは?」
由比「確かに……! よし、今をもって、俺は朝晴殿に加勢することとする!」
明「ちょっと待って!?!?」
舞斗「よりによって猫を持っていくのはねえだろ!?」
燐「まさか、雨夜まであっち行かないよな!? それは俺たちボロボロになるだけだぞ!?」
雨夜「そうだね……朝晴兄さんと由比さんがタッグを組んじゃったら、正直、全員でかかっても止められるか怪しいからね……ん? 全員?」
ルカ「雨夜くん、どうしたの?」
舞斗「なんか思いついたのか!? このままだと、俺たち真っ白になっちまう!」
道貴「視界が白に染まったかと錯覚するレベルで雪玉が降り注いできます!」
壱「なんかみんな、大変そうだねー……?」
燐「おいお前、少しは避ける算段をしろ!? 既に髪の毛が真っ白じゃねえか!」
壱「うーん、避けてるつもりだったんだけどねー?」
明「雨夜ちゃん! 壱ちゃんがこのまま雪だるまみたいになる前に、戦況をひっくり返す策があるなら教えて……!」
雨夜「あるっちゃあるんだけど、ちょっと禁じ手というか……ゴニョゴニョ」
明「それはナイスアイディア! 俺ちょっと頼んでく」
光緒「あ、オレたちが参戦するって話だったら、イヤですからねー」
明「心を読まれた!?」
光緒「この圧倒的戦力差を覆すって言ったら、ふかみんの力を借りるしかないっしょ」
ふかみ「みんながどうしてもって言うなら……ぼくは……」
光緒「いーんですよふかみん、無理しないで。ふかみんはオレと雪だるま作ってる方が楽しいですもんね?」
ふかみ「でもこのままじゃ……みんなが真っ白になって、風邪ひいちゃうかも……」
明「そうなのふかみちゃん! あそこの凶悪コンビを俺たちで止めないと……!」
光緒「明が売った喧嘩でしょー。自分で処理してくださいー」
朝晴「さっさと降参したらどうです?」
由比「そうだぞ! ……あっ」
舞斗「……あちゃー、猫、やっちまったな」
由比「すまん、光緒! わざとじゃなかったんだ、明たちが光緒とふかみの近くにいたから……!」
光緒「……ねーこくん。オレの、可愛い可愛い雪だるまちゃんが、一個壊れたんですけどぉ」
ふかみ「……みつおのくうきが……」
光緒「ふかみん。雪玉はオレが作りますから。投げるの、お願いできますよね?」
ふかみ「でも、そうすると、みんなが真っ白に……」
光緒「ふ、か、み、ん♡」
ふかみ「わかった……やりすぎない程度に……がんばるね……?」
朝晴「やれやれ。真のラスボス登場ですか」
光緒「これに懲りたら、もっと周囲に気を付けることですねー。ってことで、みんなが白髪のおじいちゃんみたいになるまで、ふかみん、やっちゃってください♡」
明「みんな、逃げろー!」
特設サイトにて、開催情報やグッズ情報などを順次公開予定です。

開催場所:渋谷モディ 7F マルイノアニメ
開催期間:2022年12月17日(土)~2023年1月8日(日)
営業時間:11:00~19:00   ※最終日は18:00まで

開催場所:なんばマルイ 7F イベントスペース
開催期間:2023年1月14日(土)~2023年1月22日(日)
営業時間:11:00~19:00   ※最終日は18:00まで

開催場所:博多マルイ 7F イベントスペース
開催期間:2023年1月28日(土)~2023年2月12日(日)
営業時間:10:00~21:00

開催場所:モレラ岐阜  1F ローズプラザ
開催期間:2023年2月23日(木)~2023年2月26日(日)
営業時間:10:00~18:00

特設サイト
※外部サイトへ遷移します
  1. TOP
  2. スペシャル
  3. side stories
  4. Snowy day~リルハピ&FYA'M'の雪合戦~

当サイトのコンテンツの無断使用、転載を禁じます。