スペシャルコンテンツ

—スペシャルコンテンツ—

  1. TOP
  2. スペシャル
  3. side stories
  4. アオペラカフェ-来来!アオペラ飯店-
アオペラカフェ-来来!アオペラ飯店-
朝晴 「これで全員揃いましたね? では料理チームのミーティングを始めましょう。」
道貴 「よろしくお願いします! えっと、まずは何をしましょうか?」
朝晴 「まずは効率よくミーティングを進めるために、このチームで行なうべきことを明確にしておきましょう。まず、我々がチャイナカフェを行う目的は……」
帆波 「はい! 合同ライブの資金を稼ぐためです!」
朝晴 「はい、そうですね。」
舞斗 「つまり、楽しむだけじゃなくって、きちんとカフェを運営して利益を出さなきゃいけないってことだよな。」
朝晴 「その通りです。今回、我々5人は料理チームとして提供メニューを決めることになりました。実家がカフェを営んでいる道貴君や、飲食店のバイト経験がある舞斗君帆波君には、そういった視点からの意見も伺いたいです。」
道貴 「ううっ……そういわれると責任重大ですね……なんだか緊張してきました……。」
秀 「そう固くなることはないだろ。誰も、おまえに責任を負わせるとは言ってない。」
舞斗 「そうそう。気負いすぎるなって。な、朝晴。」
朝晴 「ええ。資金を稼ぐという目的はありますが、その一方で、カフェ運営から得られる経験も大事にしたいと考えています。」
道貴 「得られる経験……ですか?」
朝晴 「はい、お客様のニーズを汲み取り、喜んでもらえるものを考え生み出す経験です。これは、アカペラのパフォーマンスに通ずるところがあります。この経験を積むためにも、まずは、お客様に喜んでいただけるようなメニューを考えていきましょう。」
道貴 「はい!」
帆波 「早速なんだけど、どんなメニューなら、お客さんに喜んでもらえるのかなあ。おいしいのはもちろんとして、メニューのラインナップに必要なもの……うーん……」
道貴 「それなら食材から考えるのはどうでしょうか? 野菜、肉、魚とか……」
秀 「魚だな。」
帆波 「わはっ! 秀くん、釣りとか魚料理好きだもんね!」
舞斗 「中華で魚料理……って、何かあったか?」
秀 「白身魚の中華蒸しや、姿揚げにピリ辛の中華あんかけ……香辛料煮込みもあるな。」
舞斗 「それ、俺らに作れるのか?」
秀 「事前に下準備をしておけば問題ない。と、言いたいところだが……」
帆波 「普段から料理に慣れてないと、お客さんに提供するまでの時間がかかりそうだよね。」
秀 「……そうだな……。」
帆波 「わわっ、落ち込まないで! 魚料理は難しいけど、魚の形をした何かはアクセントとして付けられるかもしれないからっ!」
秀 「魚の形をした、何か……?」
帆波 「何かはこれから考えよう! ね、そうしよっ!」
秀 「ああ……。」
道貴 「となると、もう少し手軽にできるメニューがよさそうですね。たとえば……」
朝晴 「フカヒレのスープ、干しアワビのステーキ、ツバメの巣入りプリン、といったところでしょうか。」
舞斗 「いや三大珍味かよ。手軽じゃねえし、高級食材ばっかになってんじゃねえか。」
道貴 「あはは……予算オーバーしそうですね……。」
舞斗 「ここはやっぱり親しみのある料理のほうがいいだろ。王道なほうがお客さんも注文しやすいと思うぞ。」
秀 「王道となると、炒飯や点心あたりか。」
道貴 「麻婆豆腐もいいですよね。付け合わせのサラダには中華ドレッシングで。」
舞斗 「悪くねえな。他にもラーメンとか……あ、パフェとかデザートセットも必要だよな?」
道貴 「チャイナカフェらしく、桃のソースがかかった杏仁パフェや、桃饅頭などのスイーツをちょっとずつ乗せたプチデザートセットはいかがでしょうか?」
帆波 「うわあ楽しそう! じゃあじゃあ、プレートメニューも入れちゃおうよ!」
朝晴 「プレートメニュー、ですか?」
帆波 「バイトでデザートプレートにお絵描きしたことがあって、お客さんがすっごく喜んでくれたんだよね! だから、チャイナカフェでもテーブルに届いた瞬間に、お客さんが笑顔になっちゃうようなお絵描きプレートが出せたらな~って!」
舞斗 「お、いいなそれ。」
朝晴 「SNS映えが狙えそうですね。光緒君が聞いたら喜びそうです。」
帆波 「やった! せっかくだし、綾瀬くんにも描いてもらいたいなー! 題して、帆波と綾瀬くんのお絵描きプレート!」
秀 「そのままじゃねえか。」
道貴 「あははっ、そこは光緒君と相談ですね。」
朝晴 「料理もデザートも案が出ましたし、あとはドリンクでしょうか。」
帆波 「あっ、じゃあドリンクバーでいろいろな味を混ぜた特製ドリンクを――」
秀 「次の打ち合わせでドリンクメニューを決めよう。各バンド毎にいくつか案をまとめてくるのはどうだ。」
帆波 「えー!でもでも、きっと楽し――」
秀 「今日は料理とデザートのメニューと材料を書き出して、カフェをやる店舗に調理器具を見に行くほうがいい。朝晴、それでいいな?」
朝晴 「ふふっ、そうですね。それではノートにメニューと材料をまとめていきましょう。」
「アオペラカフェ-来来!アオペラ飯店-」について

【開催期間】
2024年7月24日(水) ~ 2024年8月25日(日)

【開催場所】
グランドスケープ池袋 2F
https://grandscape-ikebukuro.jp/

特設サイト
※外部サイトへ遷移します
  1. TOP
  2. スペシャル
  3. side stories
  4. アオペラカフェ-来来!アオペラ飯店

当サイトのコンテンツの無断使用、転載を禁じます。